△▼ Weekly Mail Magazine △▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼


           【週刊グローバルネットビジネス】
            (Weekly Global Net Business)

            第23号(2020年2月10日発行)


△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

 読者の皆さん、こんにちわ。
メールマガジン【週刊グローバルネットビジネス】、略して【週刊GNB】の
編集長の多門院 英蔵こと、ヒデクラです。


 以前このメルマガでのコラム執筆希望者を募りましたが、応募状況があまり
芳しくありませんでしたので、今回より、この【週刊GNB】編集長のヒデクラ
が自ら、これまでのグローバルビジネス対応の経験をもとに、本格的なメイン
コラムを新規連載執筆させて頂くこととしました!

 その名も、『今後のグローバルビジネス成功に向けて』、ということで、
ネットビジネスに限らず、幅広くグローバルビジネスについて、日本での現状
や今後日本でグローバルビジネスを成功するためのコツ等を連載して行く予定
です。


 ところで、「melma!」で配信登録をされておられた読者の皆さん、他の配信
サイトへの切り替えはお済みでしょうか?
(もう2月になり、既に「melma!」からの新規の配信登録はできないように
なっていますので、切り替えが済んでいおられない方は、このメルマガも
届いていないと思いますが、、、、。)

 もし、まだ、「melma!」から配信変更されておられない読者の方は、
継続してメルマガをお読みになれるように、早急に他のメルマガ配信サイト、
出来れば、メルマガ【実践留学道場】事務局からの独自配信に、以下の公式
ホームページから、お切り替え願います。

    無料メルマガ【週刊GNB】オフィシャルページ
   http://www.studying-abroad.jpn.org/WeeklyGNB.htm

 メルマガ【実践留学道場】事務局では、著名企業も利用しています安全な
メール配信プログラムの利用による、独自の配信を実施中です!
 独自配信の方には、もちろん一切無料で、今後読者への色々な特典も計画
していますよ!
 また、一度の配信登録で、月1回発行のこの【週刊GNB】に加えて、長年
の老舗メルマガである【実践留学道場】も、月2回無料で配信されます。


 では、早速、新連載コラム開始しましょう!!


  =========================[今回の内容]==========================

   ★ 本編:『今後のグローバルビジネス成功に向けて』【第1回】

   ★ 編集後記:『ヒデクラ編集長の戯言』

  ===============================================================

 〜〜〜〜〜〜▼〜〜〜〜〜〜☆本編☆の始まり〜〜〜〜〜〜▼〜〜〜〜〜〜

       『今後のグローバルビジネス成功に向けて』
       ====================
              【第1回】


 皆さんこんにちは、編集長のヒデクラです。
今回より、編集長自らの執筆連載と言うことで、『今後のグローバル
ビジネス成功に向けて』と題して、メインコラムをお送りします。

 特にクローバルに特化したビジネスということで、ネットビジネスに
限らず、毎回、基本的に読み切りで、色々読者の皆さんが今後、グロー
バルで成功するネットビジネス等々を開始する上での参考になるテーマ
として(新らたなコラム執筆者が見つかるまで、当面)お送りします。

 私のもう一つのメルマガである【実践留学道場】では、英語や留学
以外にも海外生活やグローバル対応のコラムも時々連載しています
ので、それとダブらないように、この【週刊GNB】ではより皆さん
のこれからのビジネスに役立つと、いう観点を重要視して、連載して
ゆきたいと考えていますので、どうぞご期待下さい!

    −−−−−−−−・−−−−−−−−・−−−−−−−−

 ●第1回:日本でのグローバルビジネスの実態は?!


 この連載コラム、実はまだ具体的にどのような内容で進めてゆくか
決めていません。
 とりあえず今回は初回ですので、先ずはネットビジネスをやっている
個人、と言うよりも、世間一般の企業のグローバル対応の状況について
お話したいと考えています。
 
 というのも、そもそも私が以前から「グローバル」ということに
対して、感じていることがあるからです。

 企業のグローバル対応の度合いは、業種や会社の規模により差が
あるのは事実ですが、それにしても日本の企業のグローバル対応は
諸外国に比べてかなり遅れていると、以前から感じています。
 
 そして、その理由の一番は、やはりコミュニケーション言語です。

 ご存じのように、意識して英語を社内公用言語としている会社以外
は、社内のコミュニケーション言語は日本語で取り敢えずは済みます。

 ただ、これは国内で済む仕事であれば問題無いのですが、こと海外
の会社との仕事や連携となると、やはり世界共有言語、すなわち
ビジネスコミュニケーションツールである英語が必要となってきます。


 しかし、ここで大きな問題が出てくるのです。

 具体的には、今後この連載コラムのなかで書いてゆきますが、この
グローバル対応で必須のコミュニケーションツールである英語が使えな
かったり、更には、海外の習慣やルールを全く無視したやり方により、
グローバルビジネスが上手くゆかないというケースを、これまで過去
色々見てきました。

 そして、昨今はかなりマシになっているとはいえ、日本の英語力の
レベルの低さは、東南アジア各国の中でも周知の事実なのです。
(別にネイティブのような上手な英語でなくても良いので、コミュニ
ケーション手段の共通のツールですので、伝われば良いのです。)


 では、この英語、しかも実際に役立つ英語(これを、私は「実践
英語」と呼んでいます)を使いこなすことが如何にグローバルビジネス
対応で重要かという事実を、ここで、いくつかの事例をもとに、今回
少しお話ししましょう。


【1】英米人ですら、グローバルコミュニケーション手段としての
   共有言語である「英語」を使いこなせていない事実!

  ⇒以前、このメルマガのコラムでもシンガポールでの打ち合わ
   せ時の出来事を書いたかと思います。世界色々な国からの
   技術者が集まって英語で実施の会議で、ベトナム人やインド人
   の話す英語を、この日本人の私が理解できるのに、英語ネイ
   ティブのアメリカ人やイギリス人が分からないケースがあっ
   たのです。
    当然、ベトナム人やインド人も我々日本人のようにクセや
   訛りがあるのは当然であるとしても、日本人の私が分かった
   のに、英米人が分からなかったのには、ちょっとびっくり
   しました。
    彼らの話すのは、グローバルコミュニケーションツールの
   英語ではなく、別の言語なんでしょうか?(笑)
    ここで、私が言いたかったのは、ネイティブかどうかでは
   無く、グローバルな会議の場で共通語の英語を持ちいている、
   ということです。
    我々日本人もたとえ下手な英語でも、一生懸命に国際的な
   会議で英語で伝える努力をすべきです。そして、この「英語」
   が理解出来ない英米人の英語は、ローカル英語であり、彼ら
   はグローバルコミュニケーション手段としての世界共通言語
   である「英語」を使いこなせていない、と言われてもしかた
   がないですよね?


【2】日本では、たとえ英語が出来ても、真のグローバル対応が
   できている人がほとんどいない事実!

  ⇒一方、良く英語が出来るからと行って、海外で働きたいと
   いう人がいますが、英語が出来るだけでは決して海外で働け
   ません。
    極端な例ですが、英語が上手な帰国子女が、会社で何んの
   トレーニングも無しに、満足に働けないのと同じです。
    英語が出来れば、確かに有利です、でもそれ以上に重要
   なのは、業務知識であったり、その働く国の状況や慣習等も
   含めて良く理解し、現地の人と上手くコミュニケーションが
   取れるかどうかではないでしょうか?
    実際、日本から海外にまだ若くて業務知識があまりない
   しかし英語が上手な人が駐在し、現地ローカルの人から、
   何故、あの業務が分からない人が駐在しているの、という
   ような感じで不思議がられるケースも多々あります。


【3】今のグローバル時代でも、海外に出張等で仕事をしたことが
   ない、あるいは、海外で仕事が出来る自信が無い人が、まだ
   大勢いる事実!

  ⇒上記とは逆に、日本で業務がベテランの人が、会社のニーズ
   で海外駐在を頼まれた際に、海外で働いた経験が無くて、
   また、英語も出来ないと言うことで、断るケースも多々
   あるのは、誠に残念です。
    英語はあくまでもコミュニケーション手段であり、業務の
   ベテランの方は、そのノウハウをどんどん海外に出てPR
   すべきだと思っています。
    因みに、私の知り合いの方で、50歳になってから初めて、
   海外駐在を命じられ、それから必死で英語を頑張って
   勉強されたとのことで、立派に海外で働かれていました。
   というようなケースもあるのですが、これは珍しいケース
   でしょう。
   (彼は、いつも小さなメモ帳を持っており、聞き慣れない
   英単語があると確認して、覚えるためにメモっていた
   のが、今も印象に残っています。確かに最初は、彼の
   話す英語や書く英語はちょっと不自然な感じがしました
   が、だんだん上達してきて、駐在が終わって帰国する
   頃には、かなり英語が上達していました。)
    このように、英語が出来なくても業務経験や業務知識
   があってやる気があれば、誰でも海外でも何とかやって
   行けるのです。
    確かに慣れるまで色々大変かと思います。この私も
   初めての海外出張や海外駐在は、確かに最初は色々不安
   もあり、これは、もちろん初めての社費留学で米国大学院
   への留学の時も同様でした。自分の英語力にも不安があり
   ました。
    しかし、それまでのIT現場経験から、米国大学院でも
   その専門知識で十分やってゆけると言う自信があり、それも
   あって、当初は想像だにしていなかった米国大学院での修士号
   取得も実現出来たのです。
    

 どうでしょうか、これだけでも、如何に日本や他の国も含めて、
未だにグローバル対応が出来ていない(黎明期である!)と言う
事実がお分かりになったのでは、ないでしょうか?

 グローバルビジネス云々の話をする前に、上記を読者の皆さん
に知っておいて貰いたく、今回、敢えて書かせて頂きました。


 次回の第2回以降は、では、このような世の中の実情を踏まえた上
で、どうすれば企業は今後このグローバルな時代で生き残れるか、
更には、企業を離れて、我々個人がネットビジネス等でグローバル
対応を如何にすることにより成功出来るかを、順を追って連載して
行こうと考えています。どうぞご期待下さい!


                 〜 第1回、完 〜

    −−−−−−−−・−−−−−−−−・−−−−−−−−

 ということで、今回は、『今後のグローバルビジネス成功に向けて』
の【第1回】でしたが、如何でしたでしょうか?

 今回はちょっと内容が普段よりも固かったかも知れませんが、この
【週刊GNB】では、「グローバルビジネスでの成功」をキーワードに、
やわらかいスタンスのメルマガ【実践留学道場】とは少しスタンスを
変えて、「ビジネス」らしく堅い内容でお送りする予定ですので、
覚悟しておいて下さい!(冗談です(笑)。)
 今後も、皆さんがわかりやすく楽しく読めて、かつ、読み続けるうちに
「真のグローバルビジネス成功」への秘訣がつかめて、ご自分のネット
ビジネスでも活かせるような内容にしたいと考えています!


 〜〜〜〜〜〜▲〜〜〜〜〜〜☆本編☆の終わり〜〜〜〜〜〜▲〜〜〜〜〜〜〜


 〜〜〜〜〜〜▼〜〜〜〜〜〜☆編集後記☆の始まり〜〜〜〜▼〜〜〜〜〜〜〜

           
            『ヒデクラ編集長の戯言』
            ============


 本メルマガ発行責任者、兼、編集長のヒデクラです。いつも、無料メルマガ
【週刊グローバルネットビジネス】、略して【週刊GNB】をお読み頂き、
大変ありがとうございます!


 去年末からこの【週刊GNB】は、名前にそぐわず、月間となっており、
申し訳ありません!
 よって、このメルマガで読者の皆さんとお会いできるのは、毎月1回と
なっていますが、冒頭でも書きましたように、


    無料メルマガ【週刊GNB】オフィシャルページ
   http://www.studying-abroad.jpn.org/WeeklyGNB.htm

のメルマガ【実践留学道場】事務局からの直接配信でご登録頂くと、
月1回のこの無料メルマガ【週刊GNB】に加えて、老舗の無料メルマガ
【実践留学道場】も月2回届きますので、合計、月3回メルマガを
楽しめることになります!

 尚、基本的に、メルマガ【実践留学道場】は、第1及び第3水曜日、
メルマガ【週刊GNB】は、第2月曜日に配信となっています。
(これくらいの頻度であれば、無料登録しておいても、けっして、
邪魔にならないと思いますよ(笑)。)



 ★☆★ 最後に、再度、読者の皆さんにお願いです!! ★☆★


 もし、現在ネットビジネスをやられており、その関連やグローバル
ビジネス関連で、ご自分のノウハウや意見を広く読者の皆さんに
お知らせされたい方、あるいは、宣伝にも利用されたい方、この
メルマガ【週刊GNB】のメインコラムを執筆しませんか?

 毎回、掲載したい原稿をお送り頂くだけです!

 ネットビジネス関連の記事であれば、PRや宣伝も兼ねて自由に
お使い頂いて結構です! もちろん、掲載料は無料です!!
(但し、無料メルマガですので、逆に原稿料もありません!)

 因みに、まだ現在の毎回発行部数は50部ほどと少ないですが、
私が発行していますもうひとつの1000部以上の配信実績もあり
ます老舗の無料メルマガ【実践留学道場】と連携してPRさせて
頂きますので、投稿の原稿内容によりましては、今後もっと読者が
増える可能性も十分にあり、PR効果も出ると思います!

 是非、ご検討下さい!

 今後の計画としては、このメルマガの原稿がたまれば、アマゾン
Kindleで電子書籍として出版したり、オンラインセミナー等々も
計画しています。
(もちろん、今後メルマガの読者が増えれば、これらのアレンジは、
アマゾンで30タイトル以上の出版実績を誇る、私、ヒデクラのほうで
全て無料で対応させて頂き、当然、販売された金額は著者の方に還元
させて頂きます!)

 尚、原稿は毎月1回でも2回でもOKです! メインコラムの執筆者の
ご都合にお任せします。但し、当面、継続して投稿して頂ける方に
限らせて頂きます!

 もしご希望の方がおられましたら、下記の私のメルアドまでご一報
下さい。

■コラム執筆希望メルアド: h-tamonin@studying-abroad.jpn.org

 メールタイトルは【メインコラム執筆希望】とし、本文には、
簡単にこれまでのネットビジネスの経歴や実績等々をご記入下さい。
 短くても結構ですので、原稿案や今後の執筆予定内容も合わせて
お知らせ頂ければ、助かります。
(編集長である私が、メルマガの中で紹介したり、引用する際に
必要な情報となりますので、宜しく願いします!)

 上記の内容検討の上、OK or NGに拘わらず、必ず検討結果返信
させて頂きます。
(お名前は本名で無くてもペンネームでもOKですが、ネットビジネス
関連で執筆経験がおありの方は、そのペンネームをお使い頂いたほう
が良いかと思います。)

 尚、本件、僭越ながら、私、ヒデクラ編集長のほうでコラム内容を
審査させて頂き、メルマガの主旨似合わないと判断した場合には、
お断りさせて頂くこともありますので、その節は、すみませんが
ご了承願います。

 ★☆★  メルマガ執筆デビューをされたい方も、
        是非この機会をご活用下さい!!  ★☆★

 編集、発行、宣伝等々は私の方で全て実施しますので、メルマガの
原稿をお送り頂くだけで結構です!
 詳細は上記の要領で、メールでお問い合わせ下さい!!


今後も、メルマガ【週刊GNB】及び、メルマガ【実践留学道場】にて、
読者の皆さんと引き続きお会いできるのを、楽しみにしています!

 〜〜〜〜〜〜▲〜〜〜〜〜☆編集後記☆の終わり〜〜〜〜〜▲〜〜〜〜〜〜

 では、See you soon! (Take care and study hard!)


     ●●● 次回は、3月9日(月)発行予定 ●●●


========================================================================
■タイトル:【週刊グローバルネットビジネス】(第23号 2020年2月10日発行)

■◇■【独自配信情報】
 ★このメールマガジンは、メルマガ【実践留学道場】事務局から独自
  配信をしています。登録ご希望の方は下記の公式ホームページから
  お願いします。
  尚、直接配信では、宣伝(PR)等の余計な記事が付加されず、もちろん
  他のメルマガ配信同様、無料です!是非、この機会にご登録ください。

 ☆購読の登録:http://www.studying-abroad.jpn.org/WeeklyGNB.htm
  公式サイトの上の方にあります、メルマガ事務局からの直接配信登録
  フォームにて、メルアド及びお名前(ニックネームでも可)をご登録
  下さい。次号より、直接メルマガ事務局から自動配信されます。
  (尚、既に独自配信サイトからメルマガ【実践留学道場】をご登録
  頂いております読者の方には、【週刊GNB】も自動配信されます。
  他の配信スタンドの方は、改めて登録されませんと一方のメルマガ
  しか配信されませんので、ご注意ください。)

 ☆購読の解除及びバックナンバ:
  購読の解除は、お手数ですが下記のメルアド宛てにご連絡下さい。
  h-tamonin@studying-abroad.jpn.org
  こちらで配信の停止手続きをさせて頂きます。尚、登録解除後は、
  メルマガ事務局提供の全てのサービスがご利用できなくなります
  ので、ご注意下さい。
  (メルマガ公式サイトにて、バックナンバーを公開中です。)

■このメールマガジンは、インターネットの本屋さん『まぐまぐ!』
 からも発行させて頂いています。( http://www.mag2.com/ )
 □まぐまぐID: 0001687583
 □購読の登録・解除及びバックナンバ:
   https://www.mag2.com/m/0001687583.html
 【注】現在、まぐまぐではバックナンバーが読めなくなっています。
    他の配信サイトからバックナンバーをお読み下さい。

■このメールマガジンは、『melma!』からも発行させて頂いています。
 ( http://www.melma.com/ )
 □melma!ID: 00201298
 □購読の登録・解除及びバックナンバ:
   http://www.studying-abroad.jpn.org/WeeklyGNB.htm
のmelma!のフォームからお願いします。
 【ご注意】「melma!」からの配信は、1月末で全面廃止となります
      ので、至急他の配信サイトにお切り替え下さい!

■このメールマガジンは、(株)電網社の『MailuX』からも発行させて
 頂いています。HTML版を配信しています。( http://www.mailux.com/ )
 □MailuX ID: MM5CE17482339B9
 □購読の登録・解除及びバックナンバ:
  http://www.studying-abroad.jpn.org/WeeklyGNB.htm
のMailuXのフォームからお願いします。

■ご意見、ご感想: h-tamonin@studying-abroad.jpn.org

■発行:メルマガ【実践留学道場】事務局(発行責任者:多門院 英蔵)

■関連ホームページ: http://www.studying-abroad.jpn.org/index.htm

========================================================================
Copyright(c)2000-2019,Office of Practical Studying Abroad Mail Magazine
メルマガ【実践留学道場】事務局の許可なく、複製・転載することを禁じます。

△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
==== [ ▼編集長の公式サイト ] =========================================
■      ☆★☆ 多門院英蔵の英語&留学のページ ☆★☆      ■
□     =======================      □
■          ■
□   ♪メルマガ【実践留学道場】事務局のおススメページです♪    □
■  英語、留学、電子書籍、メルマガ、コレクション等々内容盛り沢山  ■
□  のページにINDEXからアクセスできます。是非、ご覧下さい。  □
■    ⇒ http://www.studying-abroad.jpn.org/index.htm       ■
□                                  □
■   ▼真の英語力を身につけたい方は、ココをご覧ください!!▼   ■
□    === 「真に使える英語を身につけたい方の為のサイト」 ===   □
■    ⇒ http://www.studying-abroad.jpn.org/RealEigo.htm     ■
========================================= [ ▲編集長の公式サイト ] ====